ドリーム・シアターの「シックス・ディグリーズ・オブ・インナー・タービュランス」を聴いてみた。

「ウォーキングすると、余計に疲れるじゃないか!」
って突っ込まれそうだが、面白いものでウォーキングをすると、爽快感が得られて気分が良い。その上、夜ぐっすり眠れて、翌日に疲れが残らないのだ。そんな訳で、予定が無い今週末は絶対に歩こうと心に決めているオヤジである。
さて、ウォーキングの話は置いといて、
「体調がイマイチなもんで、せめて体に良い音楽を・・・。」
って考えるのはオヤジの常。CD棚を引っ掻き回して手に取ったのが、ドリーム・シアターの名盤「シックス・ディグリーズ・オブ・インナー・タービュランス」だ。
「お前はアホか?どこが体に良い音楽じゃ!」
って、再び突っ込まれそうだが、ヒネクレた性格のオヤジは、
「体調が悪い時に、こういう病的で不安を煽る音楽を聴くと、どうなるんだろう?」
なんて事が頭に浮かび、どうしても聴いてみたくなったのだ。(←俺って変かな??)
その上、ドリーム・シアター自体、ここ数年聴いていないし、元来好きなバンドだし、こういう壮大なアルバムを聴くと逆に体調が良くなるかもしれないし(←そんなわけ無いだろ!)と、なんだかんだ言い訳しつつ、この2枚組の大作をガツンと聴いてみた。
「で?体調は?」
って言えば、
「メチャクチャ疲れたぞ・・・でも良かった。」
だ。
当然だが、こういうプログレ・メタル系の音楽は聴くのに集中を要する。アルバムの世界に入り込む努力をしないと良さがわからないし、入り込めば、大きな感動と引き換えに疲れを感じるように出来ている。
しかし、今回改めて思ったのはドリーム・シアターの演奏力の高さだ。ホント上手い。このアルバム、発売されて既に10年以上経っているが、今聴いても驚異的で、オヤジのような楽器を弾く人間にとっては、その演奏テクニックを聴くだけでも感動モノだった。体調は決して良くはならないが、
「元気が出たら、必ずもう一回聴こう!」
そう思わせるアルバムだ。
大好きだよなぁ~コレ!
アーティスト別過去記事検索へ <洋楽編> <邦楽編> <ジャズ・その他編>



[Music Dream Theater]
- 関連記事
FC2タグ : ドリーム・シアター シックス・ディグリーズ・オブ・インナー・タービュラ |
Category: Progressive | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |
NO SUBJECT
同感です!素晴らしいアルバムです!!
>ぶらうん佐藤 様
でも、疲れるよね。
なんて言いながら、昨夜もう一回聴きました(笑)