T-スクウェアの「うち水にRainbow」を聴いてみた。

「さっそくビアガーデンにでも繰り出そうか?」
などと考えたが、最近はビアガーデンも客が来ないという話を聞いた。わざわざ暑い外で飲まなくても、クーラーの効いた屋内で美味い生ビールを飲む方が人気があるらしいのだ。
「分かる気がする・・・・。」
でも、夏の間1回ぐらいはよく冷えた生ビールを屋外で飲みたい気がしてしょうがないのも事実なのだ。
T-スクウェアの「うち水にレインボー」というアルバムは、夏の生ビールが似合うと僕は思っている。ポップで、キラキラしたメロディーラインの曲を次から次へと聴く事が出来て、
「強い夏の日差しの中、泳ぎ疲れた体を休めながら、海が見えるテラスでちょっとイイ女と一緒によく冷えたビールを飲む。」
そんな、健康的でオシャレなイメージが頭に浮かんでしまうのだ。
また、ちょっと哀愁を感じる夏の夕暮れの景色を連想させる曲もあり、生ビールのイメージとは言いながらも、守備範囲はなかなか広い。
先日同じT-スクウェアのアルバム「TRUTH」を聴いたが、僕個人としては、全然こちらの方が好き。発売されて25年も経っていても、オヤジの中ではこれからの季節にぴったりなのだ。
「いいアルバムだぞ!これは。」
[Music T-スクウェア]
FC2タグ : T-スクウェア うち水にRainbow |
Category: Jazz/Fusion | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |