シャキーラの「ワカワカ」を思い出した。

さて、盛り上がるワールドカップだけど、オヤジは一つ文句を言いたい。それはNHKがテーマ曲として流している椎名林檎の「NIPPON」って曲の事だ。はっきり言って、
「何でこんな曲を採用したの?責任者出てこい!」
って言いたくなる。椎名林檎はオヤジが大好きなアーティストの一人なので彼女に文句を言うつもりは無いが、彼女のイメージにワールドカップは合わない。曲も疾走感ばかりが目立って、戦いへの気合とか、明るい大会の雰囲気がどうも伝わって来ない。イマイチ分かりにくくてすべってる感が強いのだ。前回の南アフリカ大会で流れたSuperflyの「タマシイレボリューション」なんて実に上手くハマッてたのに・・・とまぁ、これはあくまでもオヤジの勝手な意見なので、色々と反論もあろうかと思うけれど・・・・。
さて、そんな事を考えていると、ある曲が頭に浮かんだ。シャキーラの「ワカワカ」って曲だ。前回の南アフリカ大会でFIFAが採用した大会テーマソングだ。この曲は楽しかった。思い出すに、あの大会の頃はやたらとシャキーラが注目されてたような印象がある。オヤジの中では、
『シャキーラの一番脂がのっていた時期』
そんなイメージなのだ。
まぁ彼女の場合、まだ今後の活躍が期待できるアーティストなので、『当時が絶頂期なのか?』なんて事は分からないが、オヤジは南アフリカ大会を思い出すと何故かシャキーラの美貌が頭に浮かんで来るのだ。
しかし、よく考えたらシャキーラってコロンビア人なのだ。そう、日本が3戦目で戦う相手ではないか!ヤバイ、ヤバイ・・・。サムライ・ジャパンはシャキーラの美貌なんぞに惑わされないのだぞ!・・・って、俺何言ってんだろう??
本日はここまで。ガンバレ日本!なのだ。
Shakira - Waka Waka (This Time for Africa)
[M;Shakira]


