松本伊代の「センチメンタル・ジャーニー」を聴いてみた。

正直言ってこういうものを発見すると恥ずかしさで体が熱くなる。いいかげん真夏で暑いのに、冷や汗なのか何なのか分からないが、必要以上に汗をかく事になるのだ。
「こんなテープに見覚えはありませぬ!」
なんて言うのは簡単だが、残念ながら大学生の時にレンタル・レコード店でこのアルバムを借りてダビングした事をしっかり覚えている。
「んじゃぁ、何でそんなものレンタルしたのよ?」
そう言われそうだが、まぁ聞いて欲しい。
実は、オヤジはこのアルバムに収録されてる彼女の大ヒット曲「センチメンタル・ジャーニー」が好きなのだ。当時、初めてこの曲を聴いた時、
「お!コレ名曲だぞ・・・。」
密かにそう思った事を覚えている。
オヤジの場合、アイドルは決して嫌いじゃないけれど、当時のオヤジの意識は楽曲では松田聖子、ビジュアルでは小泉今日子という路線が主であり、申し訳ないが松本伊代というアイドルはオヤジの触手には引っかからなかったのだ。(←当時は“伊代”なんて変な名前だなぁ・・・なんて思っていた。)にもかかわらず「センチメンタル・ジャーニー」が聴きたい一心で、レンタルしたわけで、普段はフュージョン系のアルバムばかり借りている店でこのアルバムを手にするのは非常に恥ずかしかった事を覚えている。
さて、思い出しついでに聴いてみました「センチメンタル・ジャーニー」。まぁ、色々な意見があるだろうけど、オヤジは好きですね、この曲。イントロも印象的だし、メロディーラインも複雑な割にメロディアスで悪くない。(←カラオケで歌うと、とてつもなく難しい曲だと思うけど・・・。)サビの流れるような感じも印象深いと思っている。一つ難点を言うと、松本伊代が歌ってるって事かな?もうちょっと上手い人に歌ってもらいたかった・・・・。いやいや、名曲なり。ははははっ。
センチメンタル・ジャーニー : 松本伊代
[Music 松本伊代]




FC2タグ : 松本伊代 センチメンタル・ジャーニー センチメンタルIYO |
Category: J-Pop | Comment(6) | Trackback(0) | top↑ |