Char の「ムーン・チャイルド」を聴いてみた。

オヤジのギターはフェンダーのストラトキャスターだが、手前味噌ながらつくづく、
「ストラトの音ってイイよなぁ~」
なんて思っている。
元来、シングルコイルのピックアップの音が好きなので、こう感じるのだろうが、エフェクターの加減でどんな音にでも変化するストラトは、実に楽しいオヤジのオモチャなのだ。
さて、ストラトなのかムスタングなのか知らないが、シングルコイルのギターの音を満喫出来ると思うのがCharのアルバム「ムーン・チャイルド」だ。
最近オヤジが聴いた音源が大学生の頃にダビングしたカセットテープなので偉そうな事は言えないが、悪い意味でなく、古式ゆかしい70年代のハードロック的な音が全般に広がり、思わず“ニンマリ”してしまった。
昔、演奏した事がある「からまわり」なんて曲が流れ始めると、
「ウンウン・・・そうそう。」
と頷きながら、
「結局、俺ってこういう音が一番好きなのかもなぁ・・・?」
なんて事をボンヤリと考えるのだ。
そして全編聴き終る頃には、
「オヤジの頭の中にあるハードロックの音とは、まさしくアルバム『ムーン・チャイルド』の様な音だ!」
そう確信したのだ。
でもそれは、高校生の頃から30年以上も音楽的な好みに進歩がない自分に気が付く事でもあり、何となく複雑な思いにさせられるアルバムだった事も確かなのだ。
Char - からまわり
[Music Char]
FC2タグ : Char ムーン・チャイルド |
Category: J-Pop | Comment(5) | Trackback(1) | top↑ |