ディープ・パープルの「イン・ロック」を聴いてみた。
な~んて呑気な事を言っているが、すでに本日は3日。年末にコメントを頂いた皆様へのリコメもせずに申し訳ありませんでした。
オヤジは元日、2日と酒を飲んで炬燵でうたた寝ばかりしていて、今日も朝から箱根駅伝を眺めながら、ウダウダと昼までを過ごしていたのですが、
「そろそろ正月気分から脱出しないと普通の生活に戻れないぞ。まずは書斎に行って、音楽でも聴くかな。んで、ブログでも書くかな・・・。」
なんて事を先ほどからやっと考え始め、1枚のCDを聴きながらコーヒー片手にパソコンに向かっております。

「正月早々こんな喧しいアルバムを聴く必要もあるまいに・・・。」
そう思われるかも知れないが、昨年の正月もオヤジはディープ・パープルを聴いた事を思い出したのだ。(←記事はこちらです。)
その時の記事にも書いている通り、僕がロックを聴き始めたスタートは幸か不幸かディープ・パープルで、昨年の正月と同じように、
「一応年の初めだし、自分の音楽の原点に帰ろう!」
なんて事を恥ずかしげもなく考えてしまった訳だ。
二日酔い気味の頭にイアン・ギランのシャウトは少々きついが、荒削りな若いパワーを爆発させるこの時期のディープ・パープルには中学生の頃からぐいぐいと引き込まれる。この力溢れるアルバムはオヤジの酒で濁った頭にカツを入れ、今年1年を戦う力を与えてくれる気がするのだ。
「俺も、まだまだディープ・パープルで興奮できる歳なんだ。四捨五入したら50だが、まだまだ。そう!このディープ・パープルだって現役じゃないか!」
そう考えて、新年の闘志が湧いてきた気がしている。相変わらず単純極まりないが、正直、新年早々、懐かしい思いと新しい感動が「イン・ロック」からもらえた。こういうのが音楽の良い所だとオヤジは勝手に思っている。
さ~て、今年も仕事にプライベートにブログにと頑張りたいと思います。
気合い入れて行きますので、皆様よろしくお願いします。
まだまだディープ・パープルなんぞに負けてはおれんのだ。
わはははは~!
Deep purple - Child in time
[Music Deep Purple]
FC2タグ : ディープ・パープル イン・ロック |
Category: Rock/Pops | Comment(10) | Trackback(0) | top↑ |