カーペンターズの「A SONG FOR YOU」を聴いてみた。

「お父さんは、英語の曲とか、歌の無い曲ばっか聴くけど、意味が分かって聴きゆうがかえ~?」
などと、鋭い質問をしてくるので、
「う~む・・・。お父さんは、中学の頃から洋楽ばっかり聴いて来たの。だから、英語が分からなくても、雰囲気を楽しむの!歌の無い曲も雰囲気、雰囲気よ!わかる?」
そう言うと、
「俺なんか、歌詞が分らんかったら、曲聴いても全然面白くないで!」
と言う。
最近の若者が聴く音楽には、邦楽と洋楽の境がなくなり、僕らが若い頃のように、
「洋楽の方が断然かっこいい!」
なんて思いは、全くないようだ。
そんな事を考えていると長男が、
「まあ、俺も、カーペンターズの『トップ・オブ・ザ・ワールド』ならわかるぞ~。中学の時、音楽の授業でやったわ。」
などと言う。
「へ~っ、授業でねぇ~。なるほど・・・。」
納得しながら長男にアルバム「A SONG FOR YOU」の「トップ・オブ・ザ・ワールド」を聴かせると、
「そうそう、これこれ!いいねぇ~」
なんて言いながら一緒に歌っていた。
「これがいいと思うなら、洋楽には他にもイイのがいっぱいあるぞ!」
そう言うと、
「まあ、そのうちね~。」
こう言って自分の部屋に消えた。
長男の部屋からは相変わらず最近の邦楽がガンガン流れている。
The Carpenters : Top Of The World
[Music Carpenters]
- 関連記事
FC2タグ : カーペンターズ ア・ソング・フォー・ユー トップ・オブ・ザ・ワールド |
Category: Rock/Pops | Comment(0) | Trackback(0) | top↑ |