アバの「アバ・ゴールド ~グレイテスト・ヒッツ~」を聴いてみた。

そんな訳で、アバのアルバムをTUTAYAでレンタルした。僕は特別アバのファンという訳ではなかったので、現在頭に浮かぶ曲は「ダンシング・クィーン」を始め2~3曲しか無い。しかし中学から高校にかけてラジオから嫌になるぐらいアバの曲が流れていた記憶があるので、
「改めて聴くと何か思い出すかもしれない!」
そんな事を考えたのだ。
どのアルバムが良いのか全然分からないので、何となく有名曲がいっぱい入っていそうなベストアルバム「アバ・ゴールド~グレイテスト・ヒッツ」を借りて、土曜日の午後一気に聴いてみた。すると、
「ああ・・・そういえばこういうヨーロッパ系のディスコミュージックが一時期流行ったよなぁ~。でも、この辺の曲は本当にディスコで流れていたのだろうか?」
とか、
「思った以上にこの女性2人のコーラスは美しいし、しっとりとした落ち着いた曲もあるんだな~。これもアバの魅力なんだな。」
なんて事を考えて、実に楽しかった。
でもここでオヤジの勝手な意見を言わせてもらうと、ルーツに流れるディスコミュージックのイメージからか、はたまた、ルックス的には今一つピントが外れた女性2人のせいか、(←あくまでも個人的好みの問題だけど・・。)アルバム全体から何となく水商売の匂いがするような感じがしたのだ。
大きなお世話な事は分かっているけど、これは正直な意見なのだ。まぁ、そうかと言ってアバが嫌いな訳じゃないけどね。
ダンシング・クイーン ABBA
[Music Abba]
- 関連記事
FC2タグ : アバ ダンシング・クィーン 水商売 |
Category: Rock/Pops | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |
アバ、リアルタイムで好きでした!
多分今回聴かれたアルバムが、比較的後期の曲が多いので、
なおさらだと思います。この中で一番好きなのはイーグルです。
あとはマネー・マネー・マネーとテイク・ア・チャンスかな?
この中には入ってないですが、サンキュー・フォー・ザ・ミュージック
というバラードもオススメです(^o^)v
YouTubeです。よかったら聴いてみてくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=WauFkb4jmCI
>石ころ様
石ころさんは、なかなかアバに詳しい。
凄いモンですね~。
早速聴いてみます。
でも大好きな大好きな「ザッツ・ミー」が入ってなかったんです。かなりヒットしたはずなのに。。。
ベスト・アルバムの選曲ってそういうことがありますよね~(無念)
>MINAGI様
MINAGIさんがアバが好きとは、ちょっと意外な感じがしますねぇ。
僕はアバの事をほとんど知らずにこのアルバム聴きましたが、実にイイもんですね。
でも、他にも名曲があるようで。
もうちょっと色々と聴いてみたいです。