モニカ・ボーフォースの「スローフォックス」を聴いてみた。

僕は、夏のうだるような暑さから解放されたせいか、
「やれやれ、週末は久しぶりに散歩でもするかな?」
なんて思ったが、いかんせん体に夏の疲れが溜まっていて、
「散歩は、このダルさを取り除いてからだなぁ・・・。」
などとも考えた事だった。
今年の夏は、梅雨明けと同時に大阪へ旅行し、その後仕事が忙しく休日まで働いた上に、お盆休みは墓参りや子供のバドミントンの試合の観戦に出かけ、極めつけは、日曜日に三男を連れてプールへ行き、年甲斐もなくはしゃぎ過ぎた事もあり、とにかく肉体的にはキツい夏だったのだ。
そんな訳で体をいたわる為に、スウェーデンのジャズ・ボーカリスト、モニカ・ボーフォースの「スローフォックス」を流した。
恥ずかしい話だが、このアルバムはジャケ買いだった。一発でジャケットが気に入ったのだ。でも流した瞬間に、
「わはははは~ジャケ買い大成功なり!!」
と小踊りした事を思い出した。
とにかく素晴らしくイイ歌声と雰囲気で、小踊りの後は大人しく水割りを飲みながら彼女の歌に聴き入った事を覚えている。
彼女の切々と歌い上げるバラードは心に沁みて気持ちが癒される。そして一石二鳥な事に、その歌声にはそこはかとない色気も漂っているのだ。
「こういうのを聴きながら眠りにつく秋の夜。実にイイじゃな~い。う~む・・・色っぽい夢が見られるかもしれん!」
なんて事を考えているオヤジなのだ。
[Music Monica Borrfors]
- 関連記事
FC2タグ : モニカ・ボーフォース スローフォックス |
Category: Jazz/Fusion | Comment(2) | Trackback(0) | top↑ |
詳しくは、知らない衝動買いをする。
ハズレでも仕方ないやって思いながらも
意外や意外、これはいいってアルバムが
多い様な気がします。どんなもんでしょう?
>ぷーちゃん様
ジャケットはある程度中身を表してると思いますね。
僕のジャケ買いの長い歴史からすると、成功率は7割近いと思います(笑)