カーメン・マクレエの「ブック・オブ・バラード」を聴いてみた。

「ここは、完全に気分を変えよう!」
と思い、
「もうちょっと、仕事疲れを癒せる、大人の音楽は、無かったもんかいな?」
と、CDの棚をゴソゴソ探して、引っ張り出したのが、コレでした。
カーメン・マクレエを初めて聴いたのは、20年も前、NHKのFMラジオの特集で聴いて、一発で好きになったと思う。
「ブック・オブ・バラード」は、当時住んでいた東京の中野の、中古CD店で購入した記憶がある。それ以来、時々、聴いている。
この人のボーカルは、実に自然で、耳にス~と入ってくる。気持ちがいいのだ。だから、バラードを聴くと癒される。オヤジのリハビリにちょうどいいのだ。
水割り片手に、静かに、ゆっくり、深い眠りに入って行きたい・・・・。そんな感じかな?
[M;Carmen Mcrae]
- 関連記事
かっこいい。
ダンディじゃありませんか!
まだまだ、引き出しがたくさんあるところ
隠していませんか?
コメント、ありがとうございます。
一度でいいから、シブイと言われてみたかったのだ。
でも、オヤジは、こういうのを聴きながら、バランスを取らないと、ずっとロックは聴き続けられないのです。夏バテ気味なので、しばらく、癒し系の曲が続くかもねぇ~。
こんにちは~
ぼくも寛ぎたい時なんか、夜中にカーメンの「グレイト・アメリカン・ソングブック」なんかをかけてまったりとしております。
コメントありがとうございます。
そうそう、「グレイト・アメリカン・ソングブック」もいいですね~。
「夜中に、まったり」ですか・・・・。
お互い、カーメンには、癒されますな~。