AKB48の「ヘビーローテーション」を聴いてみた。

「あっちゃんがカワイイ!」
だの、
「ともちんがイイ!」
などと騒いでいるのだ。
女房もこの辺の話題にはついて行けるようで、
「私は、あっちゃんの方が好きだわ!」
なんて事を話しながら、息子とのコミュニケーションを図っている。
「んで、オヤジは?」
というと、恥ずかしながら全然誰が誰だか分からない。
「これじゃぁ、息子との円滑なコミュニケーションに支障をきたすではないか!」
などと考えた訳ではないが、一応、彼女達のビデオクリップを色々と鑑賞し、「ヘビーローテーション」なる曲も聴いてみたのだ。
「んで、どうだったか?」
と言うと、これが悪く無い。ノリが良くて踊り出したくなる上に、人数の多さからくる妙な迫力に押しまくられてしまった。ただ残念な事に色気がない。そこら辺の女子高生がゴツイ衣装を着て踊りまくっているイメージで、最終的には、
「これなら、韓国から来て腰ふってるKARAの方が全然色気があるわなぁ~」
などと、実にオヤジっぽい考えに行きついてしまったのだ。
そして出てきた結論は、AKB48の良さとは、オヤジが高校生の頃にキャンディーズを見て、
『蘭ちゃんがカワイイ!』
だの、
『スーちゃんが好き!』
だのと言っていたのと全く同じで、
『このぐらいの女の子なら、自分の彼女に出来そうな気がするぞ・・・。』
そんな勘違いを起こさせる所にあるのだ。
時は流れても中学生ぐらいの男の子が考える事は基本的に変わっていない。
「息子よ、お前もそのうち夢から覚めてKARAの方が良くなるよ。」
そう言いたくなってしまった。
[Music AKB48]
- 関連記事
FC2タグ : AKB48 ヘビーローテーション |
Category: J-Pop | Comment(4) | Trackback(0) | top↑ |
NO SUBJECT
ちなみに私はスーちゃんでした
プクッとしたのが 自分のようで良かった。
先日のスーパーボールのハーフタイムで あったショーに出演していたグループの音楽が高年齢(40代以上)には理解できなかったようで 皆
”あれは音楽でない” とわめいていました
若者は その横で
”クール!” と 喜んで聞いて(見て)いましたが
キャッチーなメロディ
全く同感であります。
最近のテレビの音楽番組も、ちゃんとチェックしておかないと損する感じです。
現在のアイドルも、キャッチーで耳に残るメロディがあちこちで聴けます。
ちょっと前にブレイクしたPerfumeもそうですが、AKB48やKaraや少女時代も、耳に残るメロディやフレーズが満載です。
ヴィジュアル面も魅力的なら、人気が出るのも当然ですよね。
私個人的に、これから期待しているのは、モー娘。卒業生のプロジェクトです。
どんな活躍を見せてくれるのか、密かに楽しみにしています。
>はちきんイジー様
う~む・・オヤジもすぐに言いそうで怖いフレーズ。
気をつけよう!なんて思ってしまった。
んで、イジーさんはスーちゃんみたいなんですねぇ~。なるほど、なるほど。
でも、現在の画像を見る限り、プクッじゃないですよね。
>Apollo
同じように感じてくれる方がいて嬉しいです。
この歳になると、正面向いて
「AKB48って悪くないじゃない!?」
なんてちょっと言いにくいのです。
でも、良いものは良い。
楽しいものは楽しいと思います。はい。