再び、エリック・クラプトンの「スローハンド」を聞いてみた。

何故、急にこんな事を始めたかと言うと、春に次男坊が家を出て、彼が残していった不要なモノを処分するついでに我々夫婦の結婚以来25年間も溜まりに溜まった様々なモノを整理しようと考え、週末に2人で少しずつモノを捨てる作業を進めているのだ。
今では、納戸はスカスカになり、次男の部屋はカラだ。そこでオヤジは、自分の書斎から机や椅子や他の荷物を次男の部屋に運び込み、元の書斎には本棚とCD棚だけを残して、空いたスペースを『ココはギター練習場!』と勝手に宣言して使っている。
さて、こうなってくると悪い癖が出る。
「やはり、家でもキチンとした音でギターを弾いてみたいぞ・・・。」
そんな事が頭をよぎるのだ。そして、なんだかんだ言い訳しつつ、新しいギターアンプを買ってしまった。まぁ、そんなに高い買物じゃないが、現在オヤジが家で使っている古いミニアンプよりは音も性能も断然良いので、気に入って毎日のようにギターを鳴らして遊んでいる。(←断捨離なんて言いながら新しいモノ買ったら意味ないけどさ・・。)
で、ギターを抱えたお遊びと言えば、もうコレしかない。そう、いつも同じで、エリック・クラプトンのアルバム「スローハンド」を流しながら、クラプトンになりきって鼻歌を歌うのだ。当然こういう遊びは酔ってないと出来なので、傍らに水割りが必需品だ。
以前の記事(←コレとか、コレとかね)でも「スローハンド」の1曲目の「コカイン」と2曲目の「ワンダフル・トゥナイト」でイイ気になるオヤジの話をしたが、今回はよりグレードアップして、最新アンプでなるべくクラプトンの音を再現しようとした遊びであり、オヤジの鼻歌とギターの力量は退化しても、それを十分に補ってくれるだけのカッコイイ音が出たと思っている。
「フフフッ、どうだ、参ったか!」
なのだ。
・・・なんて、今回は酔っぱらったオヤジの近況報告と戯言だと思ってください。まぁ、毎回戯言のような話しか書いてないけどさ・・・。
最後にオヤジのギターとアンプの勇姿を貼りつけておきます。
「さ~~て、今夜もクラプトンになるぞ!へへへへへっ!」
アーティスト別過去記事検索へ <洋楽編> <邦楽編> <ジャズ・その他編>
[Music Eric Clapton]



- 関連記事
FC2タグ : エリック・クラプトン スローハンド |
Category: Rock/Pops | Comment(6) | Trackback(0) | top↑ |
クラプトン
NO SUBJECT
クラプトンの 力が抜けた感じが好きですね~
昔は 幻のグループのギタリストということであこがれだったんですが だめ男という実態を知ってから
身近な存在になりました♪
お酒を飲みながら ギターを弾くって かっこいいな~
> ヌコヲヤヂ様
まぁ、
「クラプトンの特徴を言いなさい!」
って言われると、確かに少し考え込んでしまう。
でも、好きなんだよなぁ~。リッチーやベックと同じくらい。
>ひるのまり様
オヤジもその辺んが憧れなんだと思います。
んで、お酒を飲んでのギター・・・。
実際はレロレロで、ミストーンの連続。
家族の顰蹙をかっております。
カッコイイと思ってるのは本人だけです。
NO SUBJECT
飲みながら「スローハンド」を聴くのは、
僕も好きです。良い気分になれます(笑)
オヤジさん、VOXのアンプなんですね!
僕も10WのVOXを家で使ってますよ。
>ぶらうん佐藤様
安いし、シンプルで良い音が出ますね。
コストパフォーマンスが高いと思います。